よもぎ切り 色々・・・ |
香りも良く、「草切り」としてもなじみ深い変わりそばです。
ただ、お店によってそれぞれ色の出方、香りの感じなど
結構変わるモノです。

横浜の有名店-三吉橋小嶋屋で頂いたそばです。
光沢を持ち、程よい弾力の中に香る草の風合いは控えめですが
上品な印象です。
更科(白雪)を日々打たれている、手打ちの名店ならではの特徴でしょう。

昨年の春頃伺った横浜の蒔田にあるお店-太田屋さんで頂いたそばです。
濃い色合いのそばですが、香りは程よいものだったと記憶しています。

今年の3月に伺って頂いた、金沢文庫の寿徳庵さんで頂き、ブログにも載せました。
こちらは、明るいグリーンでさわやかな早春の香り、というイメージの
そばです。
二十四節季に合わせて、年間を通じて変わりそばを提供されているお店ですから
その仕上がりの良さと安定度は抜群です。
春の季節は桜切りが代表的な変わりそばですが、その前後で草の香りを感じさせて
くれるのがよもぎ切り=草切りと言えるでしょう。